FFオリジン– category –
-
【FFオリジン】初心者向けのおすすめジョブ5選
【初心者向けのジョブについて】 こちらのページでは、FFオリジンを始めたばかりの方や、これから本編の攻略を目指す方に向けたおすすめのジョブを紹介しています。 一般のゲームよりも難易度は高めに設定されているため、火力を重視したジョブよりも、安... -
【FFオリジン】本編クリア後の流れについて
こちらのページでは、FFオリジンの本編クリア後となるCHAOSでの流れについて解説しています。 最もオーソドックスで安定しやすいかたちとして記載していますので、いくつかある方法のひとつとしてご覧頂けたら幸いです。 【CHAOSを攻略していく流れ】 1、... -
【FFオリジン】サブミッションの開放条件一覧
【サブミッションの開放について】 FFオリジンのサブミッションは、特定のメインミッションを攻略したり、メメントメモリーという紫色の球体を調べることで開放できるようになっています。 全てのサブミッションをクリアするというトロフィーが存在するほ... -
【FFオリジン】ルフェインレポートの開放場所一覧
【ルフェインレポートの開放条件について】 こちらのページでは、FFオリジンのアーカイブ項目で確認できる『ルフェインレポート』を全てまとめています。 ルフェインレポートは、愚者の手記と同じくミッション内に設置されているオレンジ色の球体を調べる... -
【FFオリジン】愚者の手記の開放場所一覧
【愚者の手記の開放条件について】 こちらのページでは、FFオリジンのアーカイブ項目で確認できる『愚者の手記』を全てまとめています。 愚者の手記の開放条件は、初めてのロケーションを訪れたタイミングや、いづれかのミッションでオレンジ色の球体を調... -
【FFオリジン】カオスとなる者の攻略法と立ち回りポイント
【カオスとなる者について】 こちらのページでは、メインミッション『終末に潜みし幻想』で戦うことになるボス「カオスとなる者」の攻略に必要な立ち回りを記載しています。 使用するジョブや装備のレベルなどにも倒し方は異なりますので、共通する重要な... -
【FFオリジン】メメントメモリーの場所一覧
【メメントメモリーについて】 FFオリジンでは、メインミッションで訪れるいくつかのエリアに「メメントメモリー」という紫色の球体が出現している場所があります。 このメメントメモリーに触れることにより、新たなサブミッションが次々と開放されていく... -
【FFオリジン】上位ジョブの開放とチェンジする方法について
【上位ジョブについて】 FFオリジンでは、チュートリアル後の序盤から基礎ジョブを2つ選択することができ、戦闘中も自由に切り替えながら戦えるシステムとなっています。 武器によって攻撃パターンが変わるだけでなく、ジョブ固有のアクションアビリティや... -
【FFオリジン】トロフィー取得情報一覧【PS4/PS5】
【FFオリジンのトロフィーについて】 こちらのページでは、FFオリジンにて取得可能なトロフィー(PS4/PS5)を一覧で記載しています。 隠しトロフィーなども通常通りに公開していますので、少なからずストーリーやミッションに関するネタバレが発生してしまう... -
【FFオリジン】難易度の違いについて
【難易度の違いについて】 FFオリジンでは、ゲームを開始する際に下記の3種類ある難易度から自由に選択して遊べるようになっています。ゲーム内での表記はざっくりとしたものですが、プレイをする前にぜひ一度チェックしておきましょう。 STORY(イージー) ...
1