忘れられた塔~イシの村(復興後)のマップとアイテム一覧【ドラクエ11】
表のボスであるウルノーガを撃破し、エンディングを鑑賞することで後日談へと進めることが可能になります。以降は『忘れられた塔』からさらに物語が進行していきますが、いづれも時期限定かつ入手不可となるアイテムもないため、気軽に物語を進めていきましょう。
ゼーランダ山や始祖の森などで入手できる一部のアイテムについては、宝箱も含めて同一のアイテムが復活している場合があるので、素材やちいさなメダルなども再度回収することが可能となります(既に入手済みであるレシピブックなどの限られたアイテムは、ゴールドに変換されている場合があります)。
2回目以降に訪れた場所については、主に新規で獲得できるアイテムをメインに記載しています。過去のマップで入手したいアイテムがある場合は、マップ一覧のページよりご覧ください。
あわせて読みたい
フィールドマップとアイテム一覧【ドラクエ11】
ドラクエ11で訪れる全てのマップとアイテムの一覧をまとめたページです。メインストーリー順でエリア分けしていますので、進行状況に合わせてご覧ください。 フィールド...
目次
忘れられた塔~イシの村(復興後)のマップとアイテム一覧
忘れられた塔
青番号 | アイテム |
① | ときのすいしょう |
赤番号 | アイテム |
① | しんかのひせき |
② | レシピブック『英雄戦記・上巻』(りゅうせいのつるぎ、ミリオンダガー、コメットエッジ、かがやきの杖、らせつの魔槍、続グリンガムのムチ、竜王のツメ、ギガントアックス) |
デルカダール城・1階
青番号 | アイテム |
① | ステテコパンツ |
② | まもりのたね、ちいさなメダル |
赤番号 | アイテム |
① | ごうけつのうでわ |
神の民の里
青番号 | アイテム |
① | にじいろの布きれ |
② | せいじゃのはい |
③ | 天使のソーマ |
④ | 100ゴールド |
⑤ | 超ばんのうぐすり |
赤番号 | アイテム |
① | さいごのカギ |
緑番号 | 書物 |
① | 『空魚辞典』 |
② | 『ロトゼタイシス』 |
③ | 『ロトゼタシアの歴史・時空の章』 |
ユグノア城・地下
赤番号 | アイテム |
① | けんじゃのせいすい×4 |
② | アーウィンのよろい |
③ | アーウィンのかぶと |
アーウィンのよろいとかぶとは、『バクーモス・邪』を撃破した後に入手できます。
壁画世界(任意)
赤番号 | アイテム |
① | エルフのおまもり(ギガ・ミミックを撃破する必要あり) |
始祖の森・北の高台
青番号 | アイテム |
① | 巨竜樹の枝 |
② | シルク草 |
③ | ゾンナルの樹の枝(クエスト『王子のミラクル強兵計画』のクリアに必要なアイテム) |
赤番号 | アイテム |
① | しんかのひせき |
② | レシピブック『高貴なる宝飾品目録』(女王のてぶくろ、エルフのおまもり) |
天空魔城で取り忘れてしまったアイテムは、マップ内のいづれかの場所にて『キラキラ』として出現しています。
ユグノア地方・入り江の島(任意)
青番号 | アイテム |
① | なないろのまゆ |
② | 巨竜樹の枝、たそがれの樹木×2 |
③ | かがみ石 |
④ | さくらの花びら |
⑤ | にじいろの布きれ |
赤番号 | アイテム |
① | オリハルコン |
② | 天使のソーマ×3 |
③ | しんかのひせき×3 |
イシの村(復興後)
青番号 | アイテム |
① | ちいさなメダル |
② | 超ばんのうぐすり、せかいじゅのは |
③ | けんじゃのせいすい |
④ | イシの村人服 |
⑤ | スキルのたね |
⑥ | 2ゴールド |
⑦ | 特やくそう |
⑧ | 特やくそう |
赤番号 | アイテム |
① | まほうの小ビン |
過去に訪れた際(最後の砦を含む)のアイテム入手状況によって、一部のアイテム出現場所が異なる場合がございます。
コメント
コメント一覧 (1件)
このブログ記事はとても役に立ちました!特にイシの村の復興後のマップが分かりやすくて、アイテム一覧も便利です。次のプレイに活用させてもらいます。ありがとうございます!