2017年– date –
-
【戦友】王の加護のステータスと習得場所一覧【FF15】
王の加護の習得について DLC『戦友』で習得できる『王の加護』は、主に任意で各墓所へと電力供給をすることにより、全ての加護を解放することが可能となります(一部は緊急クエストなどをこなす必要もあります)。 戦友における王の加護の存在は非常に大きく... -
【戦友】電力供給マップ一覧【FF15】
戦友の電力供給(発電所)について FF15のDLCである『戦友』では、主に『メテオの欠片』を使用して電力供給を行います。 電力供給を行わなければメインクエストを進行させることが出来ず、その他の任意クエストも受注することが出来ません。 メテオの欠片の... -
戦友 攻略情報【FF15】
DLC『FFXVオンライン拡張パック:戦友』攻略情報 メインクエスト攻略(単独行動有り) クエスト受注所攻略一覧 エクストラクエスト攻略一覧 エクストラクエスト『漆黒の来訪者(ケニー・クロウ)』攻略 エクストラクエストの交換アイテム一覧 電力供給マップ一... -
【戦友】トロフィー攻略と取得情報一覧【FF15】
FFXVオンライン拡張パック:戦友 トロフィー攻略情報一覧 FINAL FANTASY XV -MULTIPLAYER EXPANSION:COMRADES- トロフィー タイトル 概要 光の街 レスタルムのすべての施設に電力を供給した 与えられし力 王の加護を受けた 剣心一如 レベル30以上の武器を... -
カジノの解説と景品交換一覧【ドラクエ11】
ドラクエ11では、メインストーリーの序盤で到着する『ソルティコの町』と、後半以降の『グロッタの町』にてカジノは遊戯可能となります。 ソルティコの町に到着した際は、賭けられるコインが1~10枚までとなっており、さらに景品も限られた品物しか並んで... -
ミスティーミスティック取得方法(全秘奥義習得一覧)【テイルズオブベルセリア】
トロフィー『ミスティーミスティック』について テイルズオブベルセリアの数少ない時期限定要素の一つとなるトロフィーが『ミスティーミスティック』です。内容は、敵味方すべての秘奥義を確認(発動)するというもの。そのなかでも、特に敵の秘奥義は本編、... -
忘れられた塔~イシの村(復興後)のマップとアイテム一覧【ドラクエ11】
表のボスであるウルノーガを撃破し、エンディングを鑑賞することで後日談へと進めることが可能になります。以降は『忘れられた塔』からさらに物語が進行していきますが、いづれも時期限定かつ入手不可となるアイテムもないため、気軽に物語を進めていきま... -
天空魔城のマップとアイテム一覧【ドラクエ11】
天空魔城のダンジョン構成は、内部と外部を行き来する場所や起動スイッチによって往復する場所など多くありますが、実際には一本道となっているので攻略自体はそれほど難しくはありません。 ダンジョン進行の際は、過去最多となる乗り物(モンスター)も用意... -
天空の古戦場のマップとアイテム一覧【ドラクエ11】
ダンジョン『天空の古戦場』の攻略は、地下を進んで行きながら「天空の古戦場・地下5階」に設置されている『オリハルコン』を入手するのが目的となっています。道中の地下4階までは通常通りに降りることが可能ですが、以降は地下9階から登るかたちで地下5... -
忘れられた地~????のマップとアイテム一覧【ドラクエ11】
聖地ラムダのイベントにて『天空のフルート』を入手した後は、メインストーリー進行のため『????』へと向かうことになります。 このタイミングで下記に記載している各地方の高台へと訪れることが可能となり、本編攻略には必須ではありませんが、レシピ...