FFXVロイヤルパック攻略情報【FF15】FINAL FANTASY 15(FF15) 2020.11.06 2018.03.07DLC『FFXVロイヤルパック』攻略情報一覧メインクエスト攻略サブクエスト攻略王都インソムニアの新規マップとアイテム一覧オメガの攻略について真・ファントムソードの入手場所についてクルーザーで釣れる魚とビスマルクについてレガリアTYPE-Dについてアーカイブの閲覧場所一覧アーカイブの閲覧場所一覧(詳細画像)トロフィー攻略情報と取得一覧
コメント一覧
いつも利用させていただいています。【オメガに関して】ある程度オメガのHPを削ったらテレポート→赤く変化して暴走を繰り返しますので、その際に画面下(赤い円の下ギリギリ)にあるビルの柱付近で戦うとオメガが勝手にそこにテレポートしてはまってくれます。あとは煮るなり焼くなりご自由に。無傷で倒せます。またオメガは通常はファントムソードが弱点、暴走時はファントムソードが無効・通常攻撃可能。どちらも共通でエレクトンが有効です。4本の脚をクラッシュ可能です。はまってくれるのは運も必要かもしれません。私の場合は真ファントムで攻撃している際に徐々に下に移動しているといつの間にやらオメガがテレポートしてビルの柱の間に引っかかっていました。
【オメガ追記】上記のエリアで戦闘を行えば比較的楽です(マップの敵索赤丸の下あたり・ミニマップで長方形の中に■が2つある所)。木と瓦礫が波動砲以外を防ぎ、ガードレールがあるのでオメガは侵入できません。但しアトミックレイ(誘導弾)はしっかり□ボタンで避けること。ダメージを受けると時限で即死します。エレクトンの連発とオメガの攻撃や暴走がない時にに神凪の逆鉾でジャンプ攻撃をすれば安全です。ファントムが溜まると真ファントムのエンドオブ~で攻撃します。バックアタックには石化ガスでカウンターしてくるので注意。赤く明滅するとストップ&スリップダメージが来ます。ごく稀にテレポートした際にすぐさま■の柱付近に移動するとオメガも追従してはまります。おおよそ15分程度で倒せます。但し攻撃はどれも強烈なのでエリクサー各種・フェニックス各種は多めに所持しておけば大丈夫です。長くてすみません。
いつもご覧いただき、誠にありがとうございます。
とても貴重な意見として参考にさせて頂き、記事の執筆もさせて頂きました。
また、オメガに関する記事の更新と返信が遅れたことを深くお詫び申し上げます。
今後とも当サイトをよろしくお願い致します。