ダンジョン『盟友支援 ブレイフロクスの野営地(HARD)』のギミック攻略情報【FF14】

ブレイフロクスの野営地(ハード)の攻略について

FF14のダンジョン『盟友支援 ブレイフロクスの野営地(ハード)』のギミック攻略情報のイメージ画像です。

FF14のダンジョン『盟友支援 ブレイフロクスの野営地(ハード)』は、レベル50のサブクエスト『盟友の苦況、ふたたび』にて挑戦することができます。

ノーマルとのルートは異なっていますが、全体的に難しいギミックなどは少なく、現在のILではほとんど苦戦せずにクリアすることができると思います。ラスボス戦の爆弾処理のみ最低限の立ち回りを把握しておくようにしましょう。
※その他の新生ダンジョン攻略については、こちらのリンクページよりご覧ください。

受注条件:盟友の苦況、ふたたび

レベル 受注条件
50 ・メインクエスト『究極幻想アルテマウェポン』をクリア
・モードゥナ『X:22.1 Y:8.7』のブルーツング

ブレイフロクスの野営地(ハード)のギミック攻略情報

FF14のダンジョン『盟友支援 ブレイフロクスの野営地(ハード)』の全体マップです。

  1. 小さな鍵を拾いながら進む。
    ハードのブレイフロクスの野営地では、道中に出現しているゴブリンなどを殲滅し、小さな鍵を入手しながら進んでいくことになります。

    序盤のエリア周辺では、エリア外からVI号ゴブリタンクの範囲攻撃で狙われ続けることになるので、戦闘中はタンク以外も立ち位置などに注意しましょう。
     

  2. 中ボス1『ブルーハンド・コマンダー』を倒す。
    特別なギミックはほとんどない中ボスですが、体力を半分以上削ると戦闘範囲にまき散らす爆弾の数が増えていき、ダメージを与えるのが徐々に難しくなっていきます。現在のILでは長引くこともないはずなので、雑魚だけ処理して一気に撃破してしまいましょう。

    ブルーハンド・スナイパーによってランダムで狙われたプレイヤーは、倒さない限り集中的に被ダメージを負い続けてしまうので、DPSが迅速に処理を行うか、被ダメージを負っていないプレイヤーへと線を渡して戦闘不能を回避しましょう。
     

  3. 牢屋に囚われているブレイフロクスの仲間を救出する。
    上記のポイント付近に出現する『ブルーハンド・ソルジャー』と『ブルーハンド・グライダー』を撃破し、3か所に囚われているそれぞれのゴブリンを解放しましょう。

    全てのゴブリンを救出すると、隠された抜け道へと案内され次のエリアへと進むことができます。
    ※付近の宝箱については、高台のような建物にある階段を登った先で開けることができます。
     

  4. 中ボス2『Ⅲ号ゴブリガード』を倒す。
    III号ゴブリガードとの戦闘を開始すると、エリア外のゴブリンによって青燐(青い円範囲)が放り込まれます。この青燐は、踏んだ時点ではデバフやダメージなどが発生しませんが、ブルーハンド・グライダーによる『爆弾投げ』やゴブリガードの『オーバーサージ』によって誘爆し、乗っているプレイヤーに青燐爆発というダメージが発生するようになります。

    本来のギミック処理としては、爆弾投げのターゲットにされたプレイヤーが外周にある青燐へと誘導し、あえて青い円範囲を減らしながら戦っていくというものではありますが、現在の装備では足場がなくなる前に決着することが多いため、逆にボスへと集中攻撃し続けたほうが安定はしやすいかと思います。
     
    FF14のダンジョン『盟友支援 ブレイフロクスの野営地(ハード)』に出現するラスボス『VI号ゴブリタンク』のイメージ画像です。 

  5. ラスボス『VI号ゴブリタンク』を倒す。
    ラスボスであるVI号ゴブリタンクとの戦闘では、一定以上のダメージを与えると外周を回りだし、攻撃不可と同時に雑魚敵のゴブリンと大量の爆弾を落下させてきます。必ず先に雑魚が出現するので、これをパーティ全員が迅速に処理し、その後に落ちてくる爆弾を範囲攻撃でまとめて外周へと吹き飛ばしましょう

    このタイミングでもボスへの攻撃は出来ないので、DPSだけでなくタンクとヒーラーも爆弾を吹き飛ばすことに集中すればダメージを負わずに回避することができるはずです。爆弾の範囲が表示されてから爆発するまでの時間は非常に短いので、確実に回避できる立ち位置にいながら処理を行いましょう。

    ほとんどの場合は大量の爆弾を処理をし終えた2セットくらいで撃破できるかと思われますが、もし後半に大型爆弾も落下させてきた際は、ボスへの攻撃を一度中断し、大型爆弾の処理を最優先にしましょう。

SNSでシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!