カッパーベル銅山(ハード)の攻略について
FF14のダンジョン『騒乱坑道 カッパーベル銅山(ハード)』は、レベル50のサブクエスト『カッパーベルで消えた者』にて挑戦することができます。
ノーマルのカッパーベル銅山とは進行ルートも異なり、出現するボスやギミックなども大幅に変わっているので、装備をしっかりと整えてから挑戦するようにしましょう。
※その他の新生ダンジョン攻略については、こちらのリンクページよりご覧ください。
受注条件:カッパーベルで消えた者
レベル | 受注条件 |
50 | ・メインクエスト『究極幻想アルテマウェポン』をクリア ・モードゥナ『X:22.0 Y:8.7』のヒュグベルト |
カッパーベル銅山(ハード)のギミック攻略一覧
カッパーベル銅山:1F
- 昇降機のレバーを操作して地下へ下る。
最初に出現している『キャルコパライト・コブラン』と、『ヘカトン・スカルクラッシャー』を倒してレバーを操作しましょう。実際はスカルクラッシャーのみを倒すだけでレバーを操作できますが、野良ではパーティメンバーを置いていってしまう恐れがあるので、確実にコブランも倒していくようにしましょう。
カッパーベル銅山:B1F
- 崩落岩塊を壊しながら先へ進む。
上記のポイントは周囲のスプリガンからダメージを受け続けることになるので、ヒーラーは全体の体力に気を配るようにしましょう。また、同時に後方からはスプリガン・マイナーも出現してくるので、タンクは即座にヘイトを取れるように備えておくと良いです。※崩落岩塊を破壊し、出現したスプリガン・マイナーを撃破しても周囲の攻撃はやまないので、崩落岩塊を破壊したあとはどんどん先へと進んでいきましょう。
- 中ボス1『ヘカトン・マスターマインド』を倒す。
タンク:ヘカトン・マスターマインドがダークファイガを放つまでは、奥へと進まないように敵視を取り、足場の減少に合わせながら進行していく。あまり早く進み過ぎてしまうと、ヘカトン・マスターマインドが強制的にダークファイガを放ち、あっという間に足場がなくなり全滅してしまう。
ヒーラー:中盤に出現するマイニング・ドロスとヘカトン・ロックヴォルターのダメージが大きいので、特にタンクの体力には気を配るようにする。
DPS:雑魚の処理を最優先にし、フランボーが燃えている足場までいかないように阻止する。また、DPSはダークファイガによって燃えてしまった足場には絶対乗らないようにする。
ヘカトン・マスターマインドとの戦闘では、上記の各ロールの役割をしっかりと果たせれば、現在のILで全滅してしまう恐れはないかと思います。特にタンクの誘導するタイミングと、フランボーの処理には気を付けて攻略していきましょう。
カッパーベル銅山:B2F
- 中ボス2『ゴグマゴーレム』を倒す。
ゴグマゴーレムとの戦闘は、基本的に新型発破装置から出現する削岩爆弾を使用してダメージを与えていくことになります。通常通りに攻撃を行うことも可能ですが、DPSは増援として出現するキンドリングスプライトなどの雑魚処理を優先し、安全に戦っていくようにしましょう。ゴグマゴーレムの体力を削りきり、最後にビィギーを倒すことで撃破となります。※ゴグマゴーレムは、タンクが敵視を取っていてもDPSやヒーラーに向かって行動することがあるので、ターゲットにされたプレイヤーはエリアの隅には行かず、削岩爆弾を当てられるように出来る限り中央にて回避しましょう。
- ラスボス『復讐のウラノス』を倒す。
復讐のウラノスとの戦闘では、開始後にしばらくして呼び出す『アビスウォーム』の攻撃をいかに負わないかが重要になります。中央の砂場ではアビスウォームがサンドピラーという攻撃で常に動き回っているので、タンクはウラノスを外周の鉱石部分へと誘導し、ヒーラーとDPSもサンドピラーを負わないように注意しましょう。中盤以降に「アビスウォームがエサを探している……」と表示された場合は、外周の鉱石部分に置かれている『結晶石』をDPSが砂場へと運ぶことで、アビスウォームによる中央への引き寄せとダメージを回避することができます。雑魚敵のヘカトン・ロックスプリッターなども湧くので、ヒーラーは全体の体力に気を配るように注意しましょう。
コメント