2017年– date –
-
ダンジョン『ドロール洞窟』のマップとアイテム一覧【FF15】
ダンジョン『ドロール洞窟』について ダスカ地方に位置する「ドロール洞窟」は、メインクエストの進行では訪れることにならないため、任意で足を運んで攻略していきましょう。推奨レベルとダンジョン内の全体的な難易度は低めに設定されているので、CHAPTE... -
ダンジョン『クラストゥルム水道』のマップとアイテム一覧【FF15】
ダンジョン『クラストゥルム水道』について リード地方に位置する「クラストゥルム水道」は、非常に早い段階での探索が可能となっており、最速でCHAPTER 01でもサブクエスト『探索 クラストゥルム水道』を攻略することができます。ただし、ダンジョンの難... -
ダンジョン『バルーバ採掘場跡』のマップとアイテム一覧【FF15】
ダンジョン『バルーバ採掘場跡』について リード地方に位置する「バルーバ採掘場跡」は、メインクエストの進行にて訪れることとならないため、任意のサブクエスト『探索 バルーバ採掘場跡』を受注、または攻略をする必要があります。最速では、CHAPTER 02... -
ダンジョン『スチリフの社』のマップとアイテム一覧【FF15】
ダンジョン『スチリフの社』について クレイン地方に位置する「スチリフの社」は、CHAPTER 07『三人旅』で必ず訪れることとなるダンジョンです。いづれのタイミングも夜間にしか進入することが出来ず、ダンジョン内部のモンスターはほとんどがシガイとなっ... -
ダンジョン『マルマレームの森』のマップとアイテム一覧【FF15】
ダンジョン『マルマレームの森』について クレイン地方に位置する「マルマレームの森」は、CHAPTER 06『奮起』の後半に出現する途中下車の任意選択によって立ち寄ることとなるダンジョンです。最速ではCHAPTER 03から攻略することも可能となっているので、... -
ダンジョン『フォッシオ洞窟』のマップとアイテム一覧【FF15】
ダンジョン『フォッシオ洞窟』について ダスカ地方に位置する「フォッシオ洞窟」は、CHAPTER 05『暗雲』にて必ず訪れることになるダンジョンです。暗雲より以前のCHAPTERでは、岩に塞がれていて入ることができないため、メインクエストを進行させたうえで... -
ウリックの双剣の入手方法について【FF15】
ウリックの双剣について 本作の隠し武器である『ウリックの双剣』とは、映画「KINGSGLAIVE(キングスグレイブ)」の主人公として登場した『ニックス・ウリック』が使用していた短剣です。ウリックの双剣自体の攻撃力はそこまで高くありませんが、装備すると... -
ダンジョン『グレイシャー洞窟』のマップとアイテム一覧【FF15】
ダンジョン『グレイシャー洞窟』について クレイン地方に位置する「グレイシャー洞窟」は、CHAPTER 03『広がる世界』の後半にて訪れることとなるダンジョンです。プレイヤーの行動次第では、メインクエスト進行よりも以前にクリアすることが可能となってお... -
ダンジョン『キカトリーク塹壕跡』のマップとアイテム一覧【FF15】
ダンジョン『キカトリーク塹壕跡』について リード地方に位置する「キカトリーク塹壕跡」は、メインクエストのCHAPTER 02『再起』にて必ず訪れることとなるダンジョンとなっています。FF15の本編では最も難易度が低い構造となっていますが、ダンジョン内は... -
FF15のバグ情報まとめ
FF15のバグ情報について こちらのページでは、読者様やネット上の意見を参考に、FF15に関する様々なバグ情報をまとめています。 多くは過去のバージョンで発生したものばかりとなっているため、現在の最新バージョンではほとんど起こることがないと思いま...