エリア『サーファル海洞』について

こちらのページでは、シスロディア地方のエリア『サーファル海洞』のマップや宝箱の場所などを記載しています。
サーファル海洞の内部では、いくつかの落下ポイントがあり、どこの穴から落下したかによって探索できるエリアが異なっています。初回探索時は複雑な構造にも見えますが、梯子を使ってすぐに上層へと戻ることはできるので、それほど深く考えず気軽に進んでいきましょう。
サーファル海洞のマップと宝箱の場所一覧
上層

| 番号 | 採取アイテム | 
| ① | きのこ | 
中層
| 赤番号 | アイテム | 
| ① | ライフボトル(上層のBから落下する) | 
| ② | 765ガルド | 
| ③ | 1800ガルド | 
| ④ | オレンジグミ | 
| ⑤ | トリート | 
| ⑥ | ブラックオニキス | 
| ⑦ | オレンジグミ | 
| 緑番号 | 採取アイテム | 
| ① | きのこ | 
| ② | ヒラメ | 
| ③ | 霊動力の欠片 | 
| ④ | ヒラメ | 
| ⑤ | きのこ | 
④付近の採掘ポイントや⑤のトリートは、赤い矢印の場所からジャンプして飛び越えることができます。
下層

| 赤番号 | アイテム | 
| ① | ムーブリング(C地点の水場から南へ進む) | 
| ② | ピーチグミ | 
| ③ | 甲殻の防護服 | 
| ④ | ラベンダー | 
| 緑番号 | 採取アイテム | 
| ① | きのこ | 
それぞれ中層の落下地点から通じており、北側へ行くにはC、南側へ行くにはEと繋がっています。
					あわせて読みたい
					
 					
			
						エリアマップと宝箱の場所一覧【テイルズオブアライズ】
						全エリアのマップと宝箱の場所一覧 【カラグリア地方】 モスガル ジオーネ廃坑道 サンディネス渓谷 ウルベゼク イグーリア荒地 ファガン遺跡 ギルド駐屯地 枯寂の海岸洞...					
				