エリア『エストルヴァの森』について

こちらのページでは、ミハグサール地方のエリア『エストルヴァの森』のマップと宝箱の場所などを記載しています。
初回探索時のエストルヴァの森では、各階の昇降機を起動しながら攻略していくことになるので、地上→地下4階→地下3階→地下1階→地下2階という順番で必ず探索することになります。それぞれの階の行き止まりには防具の『マジカルチュニック』や鉱石なども多く入手できるので、アイテムを回収しつつ地下2階の目的地へと目指していきましょう。
エストルヴァの森のマップと宝箱の場所一覧
城塞跡:地上

| 赤番号 | アイテム |
| ① | ピーチグミ |
| 緑番号 | 採取アイテム |
| ① | ジャガイモ |
城塞跡:地下1階

| 番号 | アイテム |
| ① | 蜥蜴の痺れヒレ×2 |
| ② | マジカルチュニック |
| ③ | 鶏肉 |
| ④ | オレンジグミ |
地下1階には昇降機の起動スイッチがなく、3か所ある落下ポイントのいづれかから地下2階へと向かうことになります。AとBは同じアイテム回収ルートに繋がっており、Cはメインストーリーの正解ルートへと繋がっています。
Cのルートは後からAとBのルートへと降りることもできるので、よく分からなかった際はとりあえずCを選んでおけば問題なく進むことができます。
城塞跡:地下2階

| 番号 | アイテム |
| ① | 球形剛殻×2 |
| ② | レッドベルベーヌ |
| ③ | 小麦 |
| ④ | 馬肉 |
先にCルートからボス戦を終えた場合は、AとBルートにある北側のアイテムを回収し忘れないように注意しましょう。
城塞跡:地下3階

| 番号 | アイテム |
| ① | 2200ガルド |
| ② | プロテクトリング |
| ③ | ピーチグミ |
城塞跡:地下4階

| 番号 | アイテム |
| ① | 豚肉 |
| ② | 8500ガルド |
あわせて読みたい


エリアマップと宝箱の場所一覧【テイルズオブアライズ】
全エリアのマップと宝箱の場所一覧 【カラグリア地方】 モスガル ジオーネ廃坑道 サンディネス渓谷 ウルベゼク イグーリア荒地 ファガン遺跡 ギルド駐屯地 枯寂の海岸洞...