マジックボトル– tag –
-
魔法精製一覧【FF15】
【魔法精製について】 本作で魔法を精製するには、各標付近などで入手できるエレメントとマジックボトルが必要不可欠となります。エレメントストーンから回収した各属性のエレメントを使用し、精製時に下表のアイテムを追加することにより、魔法を強化でき... -
だいじなものの入手場所一覧【FF15】
【だいじなものについて】 本作で入手できる『だいじなもの』は、主に『マジックボトル』や『神凪就任記念硬貨』、その他には各召喚獣の証などがメインとなっているため、物語本編を進行させていくことで容易に手に入れられるものばかりとなります。 大半... -
【拠点】クレイン地方のドロップアイテム一覧【FF15】
【クレイン地方のドロップアイテムについて】 ダスカ地方よりもさらに貴重なアイテムが入手しやすくなっているクレイン地方では、フィールドだけではなく、拠点内にも『マジックボトル』や『神凪就任記念硬貨』などが設置されています。現在はチャプターセ... -
【拠点】リード地方のドロップアイテム一覧【FF15】
【リード地方のドロップアイテムについて】 ゲーム序盤から探索可能となるリード地方では、拠点内のドロップアイテムに貴重なものが少なく、多くは容易に入手可能な素材や消費アイテムとなっています。 唯一の限られたアイテムとして、『神凪就任記念硬貨... -
サブクエスト『探索 ラバティオ火山』攻略【FF15】
【サブクエスト『探索 ラバティオ火山』について】 サブクエスト『探索 ラバティオ火山』とは、CHAPTER 03『広がる世界』以降に任意で受注することのできるクエストです。場所はクレイン地方の最西端に位置しており、拠点「べリナーズ・マート ラバティオ... -
マジックボトルの入手場所一覧【FF15】
【マジックボトルについて】 本作の魔法を使用するうえで重要なアイテムとなる『マジックボトル』は、入手した数の分だけ魔法を精製し保存しておくことができます。アイテムのジャンルは『だいじなもの』に分類されているため、入手したマジックボトルは魔... -
ダンジョン『ラバティオ火山』のマップとアイテム一覧【FF15】
【ダンジョン『ラバティオ火山』について】 クレイン地方に位置する「ラバティオ火山」は、メインクエストの進行では訪れることにならないため、任意での探索やビブなどのサブクエストをこなしながら攻略していきましょう。 最速ではCHAPTER 03からクリア... -
ダンジョン『スチリフの社』のマップとアイテム一覧【FF15】
【ダンジョン『スチリフの社』について】 クレイン地方に位置する「スチリフの社」は、CHAPTER 07『三人旅』で必ず訪れることとなるダンジョンです。いづれのタイミングも夜間にしか進入することが出来ず、ダンジョン内部のモンスターはほとんどがシガイと... -
ダンジョン『フォッシオ洞窟』のマップとアイテム一覧【FF15】
【ダンジョン『フォッシオ洞窟』について】 ダスカ地方に位置する「フォッシオ洞窟」は、CHAPTER 05『暗雲』にて必ず訪れることになるダンジョンです。暗雲より以前のCHAPTERでは、岩に塞がれていて入ることができないため、メインクエストを進行させたう... -
FF15の一問一答
【FF15の一問一答について】 こちらのページでは、よくある質問(Q&A)とは異なった質問に対してお答えするコーナーとなっています。FF15に関しての小ネタ情報よりな内容や、簡潔な内容が主となっていますので、よくある質問のページに記載がなかった際...
12