ゼーランダ山~命の大樹のマップとアイテム一覧【ドラクエ11】
ゼーランダ山から命の大樹までのメインストーリーを進行させることで、以降は本作の後半へと差し掛かることになります。
後半になることでモンスターが全体的に一新され、アイテムなども新たに回収できるようになるので、パーティメンバーの装備も大幅に強化することができます。今後のフィールドやダンジョンでは、特にレシピブックや装備品などの回収をし忘れないようにしていきましょう。
一部のアイテム(キラキラ)は時間経過とともに復活しますが、必ずツボやタルから下記の物が出現するとは限らないので注意してください。ツボやタルから何も出現しなかった場所については、一部を除いて省略しています。
目次
ゼーランダ山~命の大樹のマップとアイテム一覧
ゼーランダ山
| 青番号 | アイテム |
| ① | さとりそう |
| ② | ちょうのはね |
| ③ | ぎんのこうせき、プラチナこうせき×2 |
| ④ | さとりそう、シルク草×2 |
| 赤番号 | アイテム |
| ① | ちいさなメダル |
| ② | ちいさなメダル |
| ③ | マジックチャクラム |
聖地ラムダ
| 青番号 | アイテム |
| ① | まりょくのたね(階段裏の通路) |
| ② | しんこうのたね、いのりのカード(宝箱) |
| ③ | まほうのせいすい |
| ④ | 58ゴールド |
| ⑤ | あまつゆのいと |
| ⑥ | エルフののみぐすり |
| 赤番号 | アイテム |
| ① | ちいさなメダル |
| ② | 天使のソーマ |
| ③ | せいじゃのはい |
| 緑番号 | 書物 |
| ① | 『聖地のはじまり』、『夢見の血筋』 |
| ② | 『伝説の建築家』 |
| ③ | 『とあるトレジャーハンターの伝言 第5章』 |
アイテムが密集しすぎてマップに記載しきれなかった場所もあるため、屋内や付近の一部アイテムをまとめて記載しています。
始祖の森
| 青番号 | アイテム |
| ① | かがやきそう、シルク草、ようせいの綿花 |
| ② | まほうの樹木 |
| ③ | まほうのせいすい |
| ④ | うるわしきのこ |
| ⑤ | まほうの樹木 |
| 赤番号 | アイテム |
| ① | せいじゃのはい |
| ② | げんませき |
| ③ | 青い宝石 |
| ④ | せいれいせき |
| ⑤ | 赤き始祖の葉(クエスト『健康じいさんの執念』に必要なアイテム) |
| ⑥ | メタルのカケラ |
| ⑦ | ちいさなメダル |
始祖の森(内部)
| 赤番号 | アイテム |
| ① | レシピブック『ザ・ゾンビバスター』(ゾンビバスター) |
命の大樹・下層
命の大樹・上層
あわせて読みたい
フィールドマップとアイテム一覧【ドラクエ11】
ドラクエ11で訪れる全てのマップとアイテムの一覧をまとめたページです。メインストーリー順でエリア分けしていますので、進行状況に合わせてご覧ください。 フィールド...