漆黒ダンジョン『殺戮郷村 ホルミンスター』のギミック攻略情報【FF14】

ホルミンスターの攻略について

FF14の漆黒のヴィランズ(5.0)で追加されたダンジョン『殺戮郷村 ホルミンスター』攻略のイメージ画像です。

漆黒のヴィランズ(5.0)で追加されたダンジョン『殺戮郷村 ホルミンスター』は、レベル71のメインクエスト『大罪喰い』にて挑戦することができます。

こちらのページでは各ボスの行動パターンなども記載していますので、マップの簡単攻略と合わせてご覧頂けたら幸いです。その他の漆黒のヴィランズ攻略に関しては、こちらのリンクページよりご覧ください。

ホルミンスターのギミック攻略一覧

ホルミンスター:前半

FF14の漆黒ヴィランズ(5.0)で追加されたダンジョン『殺戮郷村 ホルミンスター(前半)』の全体マップです。

  1. まとめすぎないように注意して進む。
    新しいパッチによってスキルの上方修正などはされましたが、それでも以前までのダンジョンと比べて敵の体力と攻撃力が高く、あまりまとめすぎてしまうとあっさり全滅してしまう恐れがあります。野良でタンクの攻略をする際は、まとめる際にヒーラーの確認を取ってからにしましょう。
     
  2. 中ボス1『フォーギヴン・ディソナンス』を倒す。
    フォーギヴン・ディソナンスとの戦闘で特に注意しなければいけない点は、ブレイズンブルの球体が出現した後に発動するサムスクリューとウッデンホースの回避です。それぞれの範囲が非常に広いため、ブレイズンブルの球体がどの位置に出現しているか早い段階で見極めましょう。

    仮に初見で四方向に広がるパターンを判断出来なかった場合は、出来るだけ中央に位置しておき、どちらでも回避可能なようにしておくと良いと思います。

ホルミンスター:後半

FF14の漆黒ヴィランズ(5.0)で追加されたダンジョン『殺戮郷村 ホルミンスター(後半)』の全体マップです。

  1. 中ボス2『フォーギヴン・テスリーン』を倒す。
    フォーギヴン・テスリーン戦は、どちらかというと中ボス1よりも容易なギミックが多いので、それほど苦戦せずに倒すことができると思います。初見ではフィバードフラジレーションの重なりにのみ注意するようにしましょう。判断が遅れてしまいそうな場合は、予め遠すぎない程度に散開していれば問題ありません。
     
  2. ラスボス『フィリア』を倒す。
    行動パターンの多いボスですが、こちらも過去に登場したギミックがほとんどなので、未予習の初見でも十分に対応できるかと思います。チェーンダウンからのエーテルサップは特に危険度が高いので、赤マーカーのついたプレイヤーは鉄鎖の破壊がしやすい中央にいるようにしましょう。

各ボスの主な行動パターン

中ボス1『フォーギヴン・ディソナンス』

FF14の漆黒ヴィランズ(5.0)で追加されたダンジョン『殺戮郷村 ホルミンスター』に出現するボス『フォーギヴン・ディソナンス』のイメージ画像です。

光の波動

  • パーティ全体にダメージ
ピロリー

  • ヘイト1位にダメージ
ブレイズンブル

  • 出現した球体から四方向に範囲攻撃
  • 消滅時は青色の範囲が表示され直線上にダメージを与える
  • 同時にジベットケージやサムスクリューなどを使用する
ジベットケージ

  • ボス周辺範囲攻撃
サムスクリュー

  • ボスの正面方向へ突進攻撃
  • 範囲は青色で表示される
ウッデンホース

  • 広範囲の扇状攻撃
  • 範囲は表示されるため回避しやすい
  • 同時にブレイズンブルの青い直線範囲攻撃も来る

中ボス2『フォーギヴン・テスリーン』

FF14の漆黒ヴィランズ(5.0)で追加されたダンジョン『殺戮郷村 ホルミンスター』に出現するボス『フォーギヴン・テスリーン』のイメージ画像です。

ティッカー

  • ヘイト1位にダメージ
スコルドブライダル

  • 全体にダメージ
  • 後半は連続で使用する
フィバードフラジレーション

  • 1から4の番号順に直線攻撃
  • 重なると大ダメージになるので注意
  • ボスを中心とした四方向に散開すると回避しやすい
エクソサイズ

  • 頭割り+ペインダメージの床を生成する
  • 中央に集まると安置を確保しやすい

ラスボス『フィリア』

FF14の漆黒ヴィランズ(5.0)で追加されたダンジョン『殺戮郷村 ホルミンスター』に出現するボス『フィリア』のイメージ画像です。

スカベンジャーズドーター

  • 全体にダメージ
ヘッドクラッシャー

  • ヘイト1位にダメージ
ペンデュラム

  • 中央とヘイト1位に拡散範囲攻撃
  • タンクは北方向に捨て、その他は南側へと退避
チェーンダウン

  • ランダムターゲットで赤マーカーが表示され、鉄鎖で行動不能になる
  • ターゲットされなかったパーティが即座に破壊
  • 同時に発動するエーテルサップにも注意
エーテルサップ

  • チェーンダウンでターゲットされたプレイヤー方向に前方範囲攻撃
  • 強力な攻撃のため回避は必須
ライト・クヌート

  • 右側に広範囲攻撃
  • ボスの左側へと退避
  • レフト・クヌートと連続で使用する
レフト・クヌート

  • 左側に広範囲攻撃
  • ボスの右側へと退避
  • ライト・クヌートと連続で使用する
タフィフォビア

  • パーティ1人ずつにダメージ
  • ある程度に散開しておく
  • 同時にインツーライトを使用してきやすい
インツーライト

  • 一直線上の頭割り
  • タフィフォビアやフィアスビーティングなどの後に使用してくる
フィアスビーティング

  • 正面方向を攻撃しながら右回転に回る
  • 背後でも範囲攻撃が発生するため、ボスの横から攻撃する
  • 中央に入ると汚泥のダメージ

※以降は上記の行動パターンの繰り返しとなっています。

SNSでシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!