
こちらのページでは、蒼天エリア『クルザス西部高地』で解放可能な風脈の場所(緩和含む)を全て記載しています。
今回のエリアが初めての風脈解放となるので、レベル50のメインクエスト『蒼天の騎士』をコンプリートし、風脈の場所を指し示す『風脈のコンパス』というアイテムを入手している必要があります。
風脈のコンパスは蒼天エリアだけでなく、紅蓮や漆黒以降でも同様に使用することになるので、だいじなものからホットバーに登録して使えるということを覚えておきましょう。
目次
クルザス西部高地のマップと風脈の場所一覧

クエスト関連の風脈
①、廃砦捜索 ダスクヴィジル

- NPC『ウィルドテオ』
- クルザス西部高地『X:16.9 Y:22.8』
- メインクエスト『円形劇場の激闘』クリア後
- 51ダンジョンの攻略あり(任意行動)
②、眷属狩りの肩慣らし

- NPC『ジャントゥロー』
- クルザス西部高地『X:16.7 Y:22.8』
- メインクエスト『円形劇場の激闘』クリア後
③、露営地の食料を守れ

- NPC『ルシェー』
- クルザス西部高地『X:16.5 Y:22.5』
- メインクエスト『嗚呼、聖フィネア連隊』クリア後
④、石工たちの悩み

- NPC『インガレット』
- クルザス西部高地『X:32.4 Y:35.8』
- メインクエスト『教皇トールダン7世』クリア後
⑤、千年の裏切り

- NPC『エスティニアン』
- クルザス西部高地『X:16.4 Y:22.4』
- メインクエスト『嗚呼、聖フィネア連隊』クリア後
風脈の泉(緩和版)
①、X:9.3 Y:15.0

②、X:15.8 Y:21.9

③、X:31.0 Y:11.8

④、X:30.5 Y:33.7

あわせて読みたい


【緩和対応】蒼天エリアのマップと風脈の場所一覧【FF14】
蒼天エリアのマップと風脈の場所一覧 クルザス西部高地 高地ドラヴァニア ドラヴァニア雲海 アバラシア雲海 低地ドラヴァニア アジス・ラー パッチ6.0実装時に蒼天エリ...
風脈の泉(緩和前)

①、X:20.8 Y:21.3

②、X:30.0 Y:19.3

③、X:29.1 Y:26.2

④、X:16.3 Y:18.7

⑤、X:9.3 Y:15.0

⑥、X:15.8 Y:22.3

⑦、X:20.5 Y:8.9

⑧、X:31.5 Y:11.8

- 画像左の階段から壁際に沿って歩いていく
⑨、X:35.0 Y:27.0

⑩、X:30.5 Y:33.7
