アーモロートの攻略について
漆黒のヴィランズ(5.0)で追加されたダンジョン『終末幻想 アーモロート』は、レベル80のメインクエスト『????(最終クエスト)』にて挑戦することができます。漆黒ダンジョンの中でも特に初見は難しく、ギミックの処理やスキル回しなどの基礎をかなり求められる場所となっています。
装備の状況によってもクリアの難易度は大きく変わってくるので、マテリアを装着したり、可能な限りにILを上げてから挑戦するようにしましょう。
※その他の漆黒のヴィランズ攻略に関しては、こちらのリンクページより詳細をご覧ください。
アーモロートのギミック攻略一覧
目次
アーモロート:滅びゆく都
- ターミナス・デトネーターを最優先で処理する。
序盤から出現する『ターミナス・デトネーター』は、ヘイトに関係なくDPS1名に対して線を繋ぎ、ダメージ+火属性耐性低下のデバフを付与してきます。繋がれている状態では徐々にダメージを受けるのみですが、放置し続けてしまうとデバフのスタックが上昇していき、撃破した際の自爆によって戦闘不能になってしまう恐れがあります。敵も数多く出現するので範囲攻撃がメインになるかと思いますが、出来る限り優先して倒すようにしましょう。
※道中にはスプライト系の『ターミナス・ロイラー』というヒーラーに対して線を繋いでくるものも出現します。こちらは回復魔法効果低下のデバフが付与され続けてしまうので、ターミナス・デトネーター同様に早めの処理を心がけましょう。
- 中ボス1『ファースト・ビースト』を倒す。
ファースト・ビーストとの戦闘で特に注意しなければいけない点は、流星群というタンク以外に付与される隕石(黒いマーカー)の捨てる位置です。この隕石は、後に必ず発動する『終末の流星』という大技を唯一回避する手段なので、予めエリア内の隅から少し離して隕石を捨てておきましょう。終末の流星の詠唱をし始めたあとは、ベヒーモスのメテオ同様に捨てた隕石の裏に隠れることによって即死級のダメージを回避することができます。また、同時にファースト・ビーストが詠唱をした場所に建造物が倒壊してくるので、詠唱をした場所とは反対側へと即座に退避しましょう。
- 中ボス2『ターミナス・ベルウェザー』を倒す。
アーモロートは全体的に難しいダンジョンではありますが、この中ボスだけは特にギミックというギミックがないので、最低限のILとスキル回しさえ出来ていれば突破することができると思います。全体攻撃後は3セットの雑魚フェーズが続くので、ターミナス・デトネーターなどを優先しながら範囲攻撃で処理しましょう。遠距離DPSがいればここでLBを使い、近接DPSのみだった場合は最終の爆発詠唱中に使用すれば安定するはずです。
アーモロート:滅びゆく星
- ラスボスの大型直線範囲攻撃に注意する。
序盤は隕石による円範囲攻撃でしたが、後半のエリアはラスボスによる大型直線範囲攻撃を避けながら雑魚を倒していくことになります。どちらも非常に火力が高いので被弾しないように気を付けましょう。
- ラスボス『メガセリオン』を倒す。
メガセリオンとの戦闘は、デスリーレイでの被弾によってダメージを負う機会は比較的多いのですが、戦闘不能や全滅に繋がってしまうことはほとんどなく、逆にアポカリュプシスを発動してきた際の落下死による凡ミスがワイプへと繋がってしまうことが多いです。徐々に迫ってくるプレッシャーなどもあるかも知れませんが、落下しないことを最優先に行動し、シャドウレックやアポカリュプシスで安置へと移動したタイミングなどで確実に攻撃していきましょう。
※初見でデスリーレイの回避などが分かりにくい場合は、青い直線範囲攻撃が来た場所からすぐに退避するだけで問題ありません。左右のガイコツは必ず交互に来るので、2回目は1回目に来た場所へと移動しておきましょう。
各ボスの主な行動パターン
中ボス1『ファースト・ビースト』
ベノムブレス
- 前方に扇状の範囲攻撃
流星群
- タンク以外の3名にマーカーが付与
- 距離減衰攻撃に繋がるため、エリアの隅の方に捨てる
- エリア隅に捨てる際は角には捨てず、終末の流星のために安置は確保する
- 後半はエリア内にランダムで隕石が落下してくる
厄災の流星
- ランダム2名に円範囲の隕石が落下
- 流星群と同時に来るため回避には要注意
終末の流星
- 東西のどちらか移動後に詠唱開始
- 流星群で確保した隕石の裏へと隠れる
- 必ずその後は建造物が倒壊するため、詠唱をした際とは反対の方角へと避難する
地震
- ボス中心の円範囲攻撃
変災の流星
- 全員にマーカーが付与される円範囲攻撃
- ヒーラーは早めに全体回復を行う
中ボス2『ターミナス・ベルウェザー』
絶叫
- 全体にダメージ
- ボスが消えて雑魚が大量に出現
雑魚フェーズ
- 全部で3セットの雑魚フェーズ
- 道中と同じくターミナス・デトネーターなどを優先的に処理
- 線で繋がれたプレイヤーは範囲攻撃しやすい位置へ誘導する
- 遠距離DPSは3セット目にリミットブレイクを使う
爆発
- 詠唱完了までにひたすら攻撃して撃破する
- 近接DPSのみだった場合はここでリミットブレイクを使う
- 撃破した際はスタックされたバフダメージが必ず全体に発生
- ギリギリだった場合やILが低めの場合は軽減を入れておく
ラスボス『メガセリオン』
シャドウレック
- 全体にダメージ
アポカリュプシス
- ボス正面に大型直線範囲攻撃
- 左右にある足場へと移動する
- 紫色に光っている足場は崩落するので絶対に乗らない
- 必ずその後にセリオンチャージを発動
セリオンチャージ
- ボス正面付近から距離減衰攻撃
- ボスが前進して足場が減っていく
デスリーレイ(正面)
- ボス正面からランタゲで直線範囲攻撃(継続ダメージ)
- 誰が選ばれているかは判断できないため、発射後に退避するのが最もメジャーな回避方法
- 予めパーティ全員が隅へ固まっておき、発射する寸前に全員移動すればダメージを抑えられる
- 同時に円範囲攻撃も来るので注意
デスリーレイ(左右)
- 左右にガイコツが出現
- ガイコツから正面に直線範囲攻撃(継続ダメージ)
- 必ず交互に来るため、2回目は1回目の方へと退避する
- 正面同様に円範囲攻撃も来るので注意
※以降は上記の行動パターンの繰り返しとなっています。
コメント