【戦友】メインクエスト攻略情報【FF15】

メインクエスト攻略の流れについて

FF15のDLC『FFXVオンライン拡張パック:戦友』のメインクエスト攻略のイメージ画像です。

DLC『戦友』はマルチプレイを前提としたゲームとなっていますが、当サイトの攻略ではソロプレイでもクリア可能な方法を記載しています。FF15の本編とは大きく異なっている点が多々あるので、予め下記の要点を抑えながら進行していきましょう。
 

  1. 最序盤のクエスト進行では、主に扱いやすい刀や槍などを装備し、武器改造までに可能な限りのクエストを攻略する。
     
  2. 武器の改造が最重要項目となっているため、変化可能な武器の力を底上げしていく。
    逆に変化しない武器の強化は控えるようにする。
     
  3. 電力供給マップの北西に位置する王の加護『飛翔の術』を優先的に習得する。
     
  4. 飛翔の術を習得後については、最低でも槍の『コルセスカ』を入手しておき、そのほかの武器パラメータも出来る限り強化しておく。

上記の点を抑えるだけでメインクエストの難易度は大幅にダウンし、電力供給後の討伐クエストもスムーズに進行させることが出来ます。なお、戦友でのアバターレベルはそこまで重要視せず、素材集めをメインにクエストを進行させていきましょう。
※その他の攻略やマップについては、各リンクページよりご覧ください。

メインクエスト攻略情報一覧

光の戦士達

  1. イベントシーン後はアバターの作成から始まります。
    アバターは以降に編集することが可能なので、ここでは気軽に作成しましょう。
     
  2. 車両停止後はヘルプの表示が出現します。
    いづれの項目も戦闘を重ねるごとに慣れることにはなりますが、アクションが心配な方は説明を一度閲覧しておきましょう。
     
  3. レスタルムへ向かうため、道中のゴブリンを始末することになります。
    最初の戦闘ではパリィアクションが非常にしづらいため、通常攻撃と回避を繰り返した方が確実に勝利をすることが出来ます。
    まずは戦友で使用機会の多い『太刀(刀)』で撃破してみましょう。
     
  4. しばらく進んだ先では、リベルトによる食材の説明が発せられます。
    戦友での食材は、唯一の戦闘不能から復活する手段となっているため、必ず1つは所持しておくようにしましょう。
    また、食材はレア度によってクエスト終了時のキャンプ料理にも影響を与えます。
     
  5. タランチュラやアルケニーが出現し、攻撃魔法『ブラスト』の使用が表示されます。
    『L2+○ボタン』で使用することができ、攻撃魔法はアビリティの付与された武器を装備することで、『ファイア』や『サンダー』なども使用することができます。
     
  6. 変異・トウテツなどを撃破し、レスタルム前まで到着すると変異・鉄巨人が出現します。
    鉄巨人と同時に『コル』が助っ人として参戦してくれるので、まず戦闘に負けてしまうことはありませんが、ここでは『L2+△ボタン』で回復魔法を使用する練習をしましょう。

    回復魔法も攻撃魔法と同じく、クエストを進行させて武器を改造し、アビリティを付与させることで『ケアルガ』なども使用することが可能です。
     

  7. 無事にコルたちと変異・鉄巨人を撃破し、レスタルムの内部へと到達することが出来たら、クエスト『光の戦士達』はクリアとなります。

闇が迫りくる世界(レスタルム)

  1. レスタルムの中央へ行くと、リベルトから『古びた短剣』『王都製スマートフォン』を手渡され、アバターの出身地を選択することになります。
    アバターの出身地は、それぞれアバターごとの選択にはなっていますが、一度決めたら選択を変えることは出来ないようになっています。

    非常に多い質問の一つではありますが、どの選択を選んでもメインクエストをクリアすることに支障はなく、特にマルチプレイではそれぞれのメリットが必ず存在しています。
    基本的にソロプレイを行い続ける場合は、自らがアタッカーとなる必要が不可欠であるため、推奨は特に力の上がりやすい『レスタルム』やMP上昇率の高い『インソムニア』となります。
     

  2. 発電所にいる『ジーン』に話を掛け、レスタルム内の電力供給を開始します。
    戦友のメインクエストは、ほとんどがこの電力供給をすることでメインクエストが進行し、大半は討伐クエストをクリアし電力を溜めることがメインになります。
    まずはその練習として、300kWの電力を供給してみましょう。
     
  3. クエスト受注所の電力を供給後は、しばらく任意での行動となり、討伐クエストで電力を稼ぎながらその他の施設を供給することになります。
    供給する主な順番は、クエストを優先的に解放することで、よりスムーズに電力を溜めやすくなります。
     
  4. レスタルム内では、そのほかにミニマップで『?』マークが表示されています。
    クエスト受注所前では『ビブ』との会話が発生し、だいじなものの『密着取材契約書』を入手することが出来ます。さらには本編と同じくギャラリー保存(300枚)も可能となっており、オートセーブもすることができます。
    また、レスタルム内の通路にいる男性からは、初回のみ1000GILを入手することが可能となっています。
     
  5. 『シドの武器改造エンジン』や『イリスの衣料品店』などの施設を全て供給すると、単独行動クエストとしてホリーを助けることになります。
    クエスト発生後はイチネリス発電所前へ向かい、ホリーに話を掛け『動かなくなったロープウェイ』に挑戦しましょう。
    クエストを受注したと同時に、だいじなものの『トランシーバー』を入手することが出来ます。

動かなくなったロープウェイ(単独行動)

  1. ホリーからの指示に従い、チャットやカメラを動かしてみましょう。
    指示に従わないとなかなかクエストは進行してくれない模様です。
     
  2. イチネリス発電所前には変異・トウテツの群れが出現しているため、撃破しながら進行していくことになります。
    まだまだ序盤でMPも少なく、シフトやガードも非常にしにくい状態が続くので、ゴブリン戦のように刀で攻撃しながら回避しましょう。
    うまくパリィ(ガード)が狙える場合は、大きくダメージを与えることが可能ですが、逆に失敗してしまうと、あっさりと半分近くのHPが削られてしまう恐れがあるので注意しましょう。
     
  3. エレベーターに乗った先では、キラービーの群れが出現します。
    現段階では非常にレベルが高く、想像以上に戦いにくい敵です。
    主にキラービー戦では、変異・トウテツ戦とは逆にパリィをメインでダメージを与えていきましょう。

    キラービーのほとんどはパリィ攻撃に繋げることが可能なため、ガード状態で待機しているだけで反撃のチャンスを大きく掴むことが出来るはずです。
     

  4. ホリーの指示に従いながら、ロープウェイを修理していきます。
    狭い足場を渡ることになりますが、決してゲームオーバーにはならず、再びキラービーが出現したポイントからやり直しとなるだけとなります。
    今回は仲間のロックオンとなる『L1』を覚えておきましょう。
     
  5. アクション指示に従いながらロープウェイを修理し、元の足場に戻った時点でクエスト『動かなくなったロープウェイ』はクリアとなります。

闇が迫りくる世界(レスタルム外へ)

  1. 再び同様のクエストがスタートし、以降はレスタルム外の拠点へと電力供給を行うことになります。初回は一本道となっているため、まずは北の『王の加護』が位置する送電施設を目指しましょう。
    電力が不足していた場合は、以前にクリア済みのクエストをプレイし、再び蓄積する必要があります。
     
  2. 北に位置する『王の加護』前の送電施設へ電力供給を行うと、リベルトから伝令が届きます。
    伝令が届いた後は、急遽『歴代王に安息を』のクエストがスタートします。

歴代王に安息を(単独行動)

FF15のDLC『FFXVオンライン拡張パック:戦友』のメインクエスト攻略の王の加護のイメージ画像です。

  1. 突如に始まるこの単独行動クエストは、マイラスと共にゴブリン討伐から開始されます。
    ゴブリンのレベルは以前よりも高くなっていますが、基本的な難易度は初戦と大きく変わらないため、現時点で討伐のしやすい刀などで撃破しましょう。
     
  2. ゴブリン討伐後はそのままイベントシーンが開始され、歴代王である『神凪』の力を得ることができます。
    今回の神凪から授かった力は、王の加護『癒しの光』となっており、回復魔法の効果範囲を大幅に強化するというものです。
    王の加護には特殊な効果以外にもパラメータが付与されているため、必ずしも強いという訳ではありません。特に神凪の『癒しの光』を装備してしまうと、MPなどがアップする代わりに力などがダウンしてしまいます。

    武器を改造していない序盤は、特にアバターのパラメータが重要となるので、クエストに合わせながら装備を切り替えていきましょう。また、王の加護については、さらなる電力供給を行っていくことで、新たな力を得ることができます。

闇が迫りくる世界(レスタルム外)

  1. 4か所の大拠点に電力供給を行うため、任意のルートから範囲を広げていくことになります。
    まずは最も効率良く最善の攻略をするためにも、北西に位置する王の加護『飛翔の術』の習得を目指しましょう。
    飛翔の術を習得する過程では、緊急クエストの攻略や最低限の電力も必要ではありますが、その場合はレスタルム周辺の必要電力が少ない順にクエストを解放し、素材を集めながらレベルの底上げをしましょう。

    現時点での武器については、恐らく最強クラスの武器を用意することが難しいので、ショップの販売、もしくは『トレードショップ』にて手の届きそうなものと交換しましょう。
    最低限の武器強化と変化をさせ、力と体力を増強させさえすれば、ほとんどのクエストは攻略することが可能です。
    飛翔の術を習得し、さらに強力な武器と素材の入手が出来れば、メインクエストはかなりクリアに近づいたことになります。
     

  2. しばらく電力供給を進行させることで、『タルコット』が出現します。
    タルコットは戦友において情報屋として活躍しており、再び電力供給を進めることでさらに情報を提供してくれます。
    一度聞き逃してしまった場合でも、物語後半で再び聞き直すことが可能です。
     
  3. 電力供給をさらに進行させ、一定数のクエストをクリアすることで、『シガイを呼び寄せるもの』というクエストが発生します。

シガイを呼び寄せるもの(単独行動)

  1. 単独行動クエスト受注後は、『アラネア』と協力しながらシガイを討伐することになります。
    今回のシガイたちは、『レゼルボア』というシガイが無限に敵を呼び寄せては来ますが、仲間の支援効果でゲームオーバーになる心配もないため、集中してレゼルボアのみを攻撃しましょう。
     
  2. 全てのシガイたちを撃破すると、クエスト『シガイを呼び寄せるもの』はクリアとなり、以降の討伐クエストでもレゼルボアはランダムで出現するようになります。

闇が迫りくる世界(オールド・レスタ)

  1. オールド・レスタの拠点を供給、または初回の拠点供給時には、デイヴがトラックの場所まで案内してくれます。
    主にオールド・レスタではクエスト攻略となる武器などが販売していませんが、その代わりにアバター変更が可能な『ケニー・クロウの着ぐるみ』などを購入することが出来ます。
     
  2. 1か所目となる大拠点の電力を供給すると、『グラディオラス』がレスタルムへと訪れます。
    現時点では任意となっており、焦ってクエスト攻略をする必要もありませんが、飛翔の術や最低限の武器を揃えられた状態の場合は、ぜひ一度挑戦してみましょう。
    また、このグラディオラスが訪れるタイミングでは、単独行動クエストの『強欲の壺』も発生している場合があります。

決闘:王の盾(単独行動)

FF15のDLC『FFXVオンライン拡張パック:戦友』のメインクエスト攻略のグラディオラスのイメージ画像です。

  1. イチネリス発電所前のグラディオラスに話を聞き、選択肢にて『はい』を選ぶと戦闘をすることができます。
    あくまで任意トレーニングというかたちなので、ゲームオーバーなどにもなりませんが、一度倒してしまうと次週までこの強さのグラディオラスとは戦うことが出来ないので注意しましょう。
     
  2. レベルはそこまで高くありませんが、強攻撃を受けてしまうと大幅にダメージを削られてしまうので注意が必要な相手です。
    基本的にはうまく回避することで初期武器の太刀で勝利することが可能ですが、相性が非常に悪い手裏剣や短剣の使用は控えるようにしましょう。
    また、既に王の加護『飛翔の術』を習得している場合は、即座に撃破できるかと思われます。
     
  3. グラディオラスに勝利すると、単独行動クエスト『決闘:王の盾』はクリアとなり、報酬として『左文字』を入手することができます。
    能力は中程度ですが、武器変化をすることは出来ないので、改造をする場合は考慮したうえで行いましょう。
    また、この左文字は一本しか入手することが出来ないので、再び入手したい場合は周回する必要があります。

強欲の壺(単独行動)

  1. 支給所付近の男性からクエストを受注し、クエストスタート後には『マジックポット』を撃退するという文字が表示されます。
    まずはクエストポイントへ向かいながら、ゴブリンたちを討伐していきましょう。
     
  2. 目的地となる場所には、マジックポットが既に出現していますが、周囲の変異・トウテツやゴブリンが障害となるので、まずは撃破してから食材の回収をしましょう。

    クエスト指示通りにマジックポットは撃退することも可能ですが、無事に食材を渡すことに成功すれば、メテオの欠片を9900kW入手することができます。なお、この単独行動クエスト攻略後は、討伐クエストなどでもランダムで出現するようになります。

闇が迫りくる世界(メルダシオ協会本部)

  1. 2か所目となるメルダシオ協会本部にて電力供給を行うと、再びメインクエストは更新されます。
    メルダシオ協会本部では、グループの選択によって非常に重要な要素となる『トレードショップ』を利用することができます。
    現段階で最も入手がしやすく、安定した攻撃力の出せる武器『吉光』を入手してしまえば、以降のクエストは大幅に捗っていくはずです。

    多少のGILと素材は必要ですが、レベル99まで改造することが出来れば、次の最強クラスの武器素材も回収しやすくなります。
     

  2. 大拠点の電力供給時、またはそれ以前には『プロンプト』がレスタルムへと訪れているはずです。
    前回のグラディオラス同様に、任意のタイミングで挑戦してみましょう。

    ※単独行動クエスト『決闘:王の盾』をクリアしていない場合は、プロンプトのイベントが発生しませんが、グラディオラスを撃破した後にいづれかのクエストを攻略すると、プロンプトがレスタルムへと訪れるカットシーンが発生します。

決闘:王の学友(単独行動)

  1. グラディオラスの単独行動クエストと同じく、プロンプトの選択肢にて『はい』を選ぶことで戦闘をすることができます。
    大きな違いの一つとして、グラディオラスとは全く逆の耐性を持っていることが把握できていれば、容易にダメージを与えることが可能です。

    余程のレベル差や力が高い場合は必要がありませんが、基本的には手裏剣や短剣の接近攻撃がスムーズにダメージを通せます。
    プロンプトの攻撃はかなり状態異常を付与してきますが、HPの低さを考慮すると、即座に撃破してしまった方が効率が良いです。
     

  2. プロンプトとの戦闘に勝利をすると、単独行動クエスト『決闘:王の学友』はクリアとなり、報酬として『デプロテボウ』を入手することができます。
    このデプロテボウは左文字と異なっており、電力供給後にはレスタルムでも購入することが可能となります。

闇が迫りくる世界(カーテス倉庫)

  1. 3ヶ所目となる大拠点のカーテス倉庫へ電力供給を行うと、さらにメインクエストは更新されます。
    カーテス倉庫の主な特徴は、GILを利用したショップが存在しておらず、素材の交換をメインにした『トレードショップ』が最大で3か所設置されます。

    このトレードショップで入手しておきたい強力な武器は、槍の『コルセスカ』と刀の『無銘刀』です。
    刀で最強クラスを誇る無銘刀は、カーテス倉庫に到着した時点での入手が非常に困難であるため、まずは比較的に交換のしやすいコルセスカを必ず入手するようにしましょう。素材の入手レベルは中程度ですが、クエスト難易度が低いため、多少の時間をかければ交換が出来るはずです。

    コルセスカを入手し、力をメインに最大変化の形態である『竜の髭』まで改造することができれば、メインクエストのクリアは目前となります。
     

  2. カーテス倉庫周辺までの電力供給を行う頃には、『イグニス』がレスタルムへと訪れているかと思われます。
    イグニスは過去の2人よりも癖が強い戦闘をするので、今まで以上に準備を怠らないようにしましょう。
    ※プロンプトの単独行動クエストと同じく、条件の一つとして『決闘:王の学友』をクリアしておく必要があります。

決闘:王の軍師(単独行動)

  1. グラディオラスやプロンプトと同じく、イグニスに話を掛けることでクエストを開始することができます。
    イグニスの戦闘は、他の2人と比べるとかなり初見殺しな内容となっており、接近時のカウンターではどんなに強化されたパラメータでも一撃で敗北してしまいます。
    特に今回の戦闘は戦い方によって大きく難易度が変化するので、必ず『飛翔の術』を用意してから挑戦しましょう。
     
  2. 最低限の装備として、王の加護『飛翔の術』とある程度の力を備えられた槍を所持していれば、まず苦戦することなく勝利することが可能です。

    戦闘開始直後からイグニスは魔法を使用してきますが、回避やシフトを利用しながら一気に接近してしまいましょう。
    接近することに成功した後は、槍でのジャンプ攻撃→エアステップ→空中攻撃→エアステップ→繰り返しと行っていくだけで、確実にダメージを削っていくことが出来ます。

    レベルによってはMPが少なく、数回程度しかエアステップを行えない可能性もありますが、戦闘場所ではマップシフトも可能なので、即座にMPを回復させ、イグニスにHP回復のスキを与えないようにしましょう。
     

  3. イグニスとの戦いに勝利をすると、クエスト『決闘:王の軍師』はクリアとなり、報酬として『トライデント』を入手することが出来ます。
    槍の武器であるトライデントは、左文字と同様にショップでの購入ができない武器なので、改造をする際は慎重に行いましょう。

闇が迫りくる世界(ガーディナ渡船場)

  1. 大拠点のガーディナ渡船場へと電力供給を行うと、メインクエストが最終段階へと更新され、ガーディナ渡船場の先には『ガーディナ渡船場・王家の船』という送電スポットが出現します。
    最後の500kWの電力を送電し、物語を進行させましょう。
     
  2. 最後の電力を送電すると、タルコットから情報を聞くことができ、拠点移動の際に利用していたトラックにて『ガーディナ渡船場・王家の船』を選択することで最終フェーズへと向かいます。なお、この段階でトラックへ乗らずに引き返すことも可能です。

剣神の試練

FF15のDLC『FFXVオンライン拡張パック:戦友』のメインクエスト攻略のバハムートのイメージ画像です。

  1. イベントシーンとスタッフロールを鑑賞した後は、最後の戦いとなる『バハムート』戦へと突入します。
    今回のバハムート戦では、AIであるリベルトたちが手助けをしてくれますが、戦闘開始時に所持していた食材以外の確保が不可となっているため、レベル差によってはあっさりと中盤程度で倒されてしまいます。
    あくまでプレイヤー自身の力で撃破するということには注意しましょう。
     
  2. バハムート戦での難易度はそれほど高くはなく、基本的には従来の攻略法である『飛翔の術』などを使用したゴリ押しで十分に撃破することが可能です。
    逆に回避やガードを繰り返し続けることで状況は悪化しやすく、長引くことで仲間たちが戦闘不能になる確率を上昇させてしまいます。

    身体の大きなバハムート相手には、薙ぎ払い攻撃などで回避はせず、シフトを利用しながら距離を取っていきましょう。
    また、縦に振りかざす攻撃に関しては、飛翔の術のエアステップで回避をすることが出来るはずです。
     

  3. バハムートを撃破した同時に、クエスト『剣神の試練』はクリアとなり、最後のカットシーンとエンディングを鑑賞することができます。
     
  4. メインクエスト攻略後には、以下のような追加要素が存在しています。
     
    ・討伐クエスト『剣神の試練Ⅱ』が追加。
    再びバハムートと戦闘をすることができ、マルチプレイも使用可能になります。
    ただし、このクエストでのバハムートは桁違いに強化されており、現在の戦友では最も難易度の高い討伐クエストと言えます。
    ※バージョンアップ後では、さらに強化されたバハムートとの戦闘も可能になりました。
     
    ・各種単独行動クエストの追加。
    グラディオラス、プロンプト、イグニスの3人が再びレスタルムへと訪れ、以前より強化された状態で戦うことができます。
    報酬も以前より良いものが用意されており、今回のクエストはクリアした後で何度でも挑戦することが可能です。
    ※過去の単独行動クエストと同じく、仲間メンバー全員とは必ず一度勝利しておく必要があります。
     
    隠しエンディングシーンの追加。
    上記の仲間メンバー3人を撃破することが条件となっており、達成して再びバハムートを撃破することで、隠されたエンディングシーンを鑑賞することが出来ます。

決闘:王の盾Ⅱ(単独行動)

  1. グラディオラスの単独行動クエストは特に難易度が低く、バハムートが倒せたレベルのままクリアをすることが可能です。
    再び相性の悪い手裏剣や短剣を控え、飛翔の術やオーラを使用した刀や槍で撃破しましょう。

    注意すべき技のほとんどは大振りなので、グラディオラスが溜めの構えを取り始めたらシフトで距離を取りましょう。
    ヒット&アウェイを意識すると、なお容易に勝利することができます。
     

  2. グラディオラスとの戦闘に勝利をすると、クエスト『決闘:王の盾Ⅱ』はクリアとなり、報酬として『腐敗した金属塊(Lv.40)』を入手することができます。
    初期段階では最弱クラスの武器ですが、改造を行うことで強力なメイスへと変化します。

決闘:王の学友Ⅱ(単独行動)

  1. 初回に戦った時同様に、グラディオラスとは全く逆の耐性を持っているのが特徴です。
    刀や槍での相性が非常に悪く、今回は飛翔の術でのダメージもあまり期待出来ません。ですが、逆にプロンプトとの戦闘では手裏剣や短剣が反則的に強く、一度接近してしまえばほぼノーダメージで勝利することも可能です。

    力を大幅に上げるオーラなどを装備し、戦闘開始直後からプロンプトに接近して攻撃のスキを与えないようにしましょう。
     

  2. プロンプトに勝利をすることで、クエスト『決闘:王の学友Ⅱ』はクリアとなり、報酬として手裏剣の『ウィングエッジ』を入手することができます。
    ウィングエッジも初期攻撃力が低めですが、最終的には手裏剣の中でトップクラスの火力を出すことができる武器です。

決闘:王の軍師Ⅱ(単独行動)

  1. 以前のイグニスと比べると、魔法の使用やカウンターなどが変化していますが、全くと言っていいほど難易度は変わっていません。飛翔の術と槍を使用している場合は、グラディオラス以上に容易な撃破をしてしまうかと思われます。

    逆にそのほかの攻撃方法では、カウンターや魔法によって大ダメージを受けてしまう恐れがあります。確実な勝利をする場合は、空中攻撃とエアステップで倒してしまいましょう。
     

  2. イグニスとの戦いに勝利をすると、クエスト『決闘:王の軍師Ⅱ』はクリアとなり、報酬としてメイスの『ハンマーヘッド』を入手することができます。
    ハンマーヘッドは、メイスのなかでもトップクラスの強さを誇る武器へと変化するものです。

決闘:王の戦友達(単独行動)

  1. 過去に戦った仲間たちとの戦闘ですが、今回はさらに強化された状態で戦うことになります。
    全員の耐性を理解しながら装備をする必要があるので、王の加護には飛翔の術、武器には槍と短剣、または手裏剣を必ず装備しておきましょう。
     
  2. 今回の戦闘で最も重要なのは、仲間たちを撃破する順番です。
    まず厄介なのはプロンプトの『ブラスター』ですが、逆にプロンプトの撃破は一番最後にして問題ありません。
    最もブラスターを受けてしまう原因は、イグニスの魔法とグラディオラスの大剣にあるので、飛翔の術と槍が有効な順で撃破していきましょう。

    イグニス→グラディオラス→プロンプトという順が最も確実な撃破となりますが、イグニスとグラディオラスに空中攻撃をしている間も、プロンプトはブラスターを使用してくるはずです。その場合はシフトで大きく距離を取り、安全を確保してから再び空中コンボを仕掛けましょう。

    2人の撃破が完了した後は、ほぼ勝利が確定したのと同然なので、プロンプト相手には短剣か手裏剣の通常攻撃で押し切ってしまいましょう。
     

  3. 仲間たちとの戦闘に勝利をすると、クエスト『決闘:王の戦友達』はクリアとなり、報酬として『警護隊の紋章』を入手することができます。
    この警護隊の紋章は、再びガーディナ渡船場からバハムートを撃破することで、隠しエンディングを鑑賞することができるようになります。

闇が迫りくる世界(バージョンアップ後)

  1. バージョンアップ後のメインクエストでは、以前のクリア後からさらにストーリーが進行し、新たな拠点への開通や王の加護を習得できるようになっています。
    以前の王の加護をすべて習得していない場合は、まずは電力供給マップにて可能な限りの王の加護を習得することから開始しましょう。
     
  2. バージョンアップ前に習得可能な王の加護をすべて解放すると、レスタルム内の『?』にて黒チョコボのイベントが発生します。以降はチョコボの能力で新たな電力供給ルートを開通させ、従来通りに電力を供給してさらにマップを広げていきましょう。

灯台もと暗し(単独行動)

  1. 電力供給マップ南のチョコボルートから、拠点『カエムの岬 行き』を解放することで単独行動クエストを開始できます。
    任意でカエムの岬へと向かい、AI仲間と共に出現するモンスターを討伐しましょう。
     
  2. 出現するモンスターはいづれもレベルが低く、飛翔の術さえあれば苦戦することはないと思います。戦闘が心配な場合は、序盤に出現するパワーシザー撃破後に入手できる食材などを拾いながら戦闘をしていきましょう。
     
  3. モンスター撃破後は、一度カエムのエレベーターを調べ、次に出現するクエストポイントからマップシフトを行い、2階にいるウィスカムに話を掛けましょう。
    クエストはさらに更新され、再びレスタルムの電力マップから、次は拠点『カエム・隠れ港』へと電力供給を行いましょう。

闇が迫りくる世界(カエム・隠れ港)

  1. 拠点『カエム・隠れ港』に到着すると、チョコボ育成チョコモストロなどが解放され、以降はセーブポイントを利用することで、カエム・隠れ港からゲームを再開することが可能となります。
     
  2. カエム・隠れ港から先のメインクエストについては、まずはチョコボ育成でレベル99の高性能なチョコボを育て、電力供給マップの開通を行っていきましょう。新規で追加された王の加護6つ習得することで、さらに先のメインクエストとなる『インソムニア 行き』のルートが新たに出現します。

    ※チョコボについては、主にクエスト受注所にチョコボマークがついたクエストから入手することができます。クエストレベルと入手できるチョコボのレベルに関係性はないため、まずはレベル50のチョコボが入手できるまで周回しましょう。

炎神への挑戦

FF15のDLC『FFXVオンライン拡張パック:戦友』のイフリートのイメージ画像です。

  1. 以前のバハムート戦のときのように、今回も拠点間運行トラックから『インソムニア』を選択してクエストを進行させましょう。
    インソムニアに到着後は、炎神『イフリート』との戦闘が開始されます。
     
  2. イフリート戦の前半は、特に注意すべき点はないかと思います。槍での耐性もなく、大剣の振り回しがメインとなるので、落ち着いて回避しながら攻撃しましょう。

    中盤以降からのイフリートについては、前半以上に素早く移動するようになり、突進や炎の弾などでAI仲間やプレイヤーが炎の足場へと落下しやすい攻撃を繰り返してきます。
    炎の足場でのダメージは地味に痛いため、無理に中央広場からイフリートを追わず、特に攻撃がしやすい振り回し攻撃や、中央広場から放たれる炎の弾などの際に、飛翔の術と竜の髭を利用した空中攻撃を狙いましょう。

    最低限の力と体力は必須となるイフリート戦ですが、力に関しては竜の髭の空中攻撃から行える突き刺しを狙い、体力面については、大きなタメが大きいイフリートの攻撃を出来る限り迅速に判断し、シフト移動などを行って回避をするようにしましょう。

    後半に炎を纏ったイフリートは、耐性によりダメージを与えにくくはなりますが、焦らず確実に回避を行い、少しづつでもHPを削っていきましょう。バハムート戦と比べると、AI仲間の生存率はそれなりに高い方だと思うので、じっくりと攻略していく気持ちで挑みましょう。
     

  3. 無事にイフリートを撃破すると、最後の王の加護となる『リヴァイヴ』を習得することができ、さらに強力になったイフリートやバハムートとの戦闘がクエスト受注所から可能となります。
    なお、イフリートを撃破した時点で、バージョンアップ後となるメインクエストは全てクリアとなります。
あわせて読みたい
【戦友】クエスト受注所攻略一覧【FF15】 クエスト受注所攻略一覧 レスタルム周辺 オールド・レスタ周辺 メルダシオ協会本部周辺 カーテス倉庫周辺 ガーディナ渡船場周辺 北ダスカ城砦周辺 十年後 https://tamak...
SNSでシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする