ダンジョン『最終決戦 魔導城プラエトリウム』のギミック攻略情報【FF14】

魔導城プラエトリウムの攻略について

FF14のダンジョン『最終決戦 魔導城プラエトリウム』ギミック攻略のイメージ画像です。

FF14のダンジョン『最終決戦 魔導城プラエトリウム』は、レベル50のメインクエスト『究極幻想アルテマウェポン』にて挑戦することができます。魔導城プラエトリウムは、カストルム・メリディアヌム同様に8人パーティでの攻略となるため、現在のILではかなり難易度の低いものとなっています。

あまり多くはありませんがギミックの処理などは存在するので、初見では特に魔導アーマーの搭乗員登録などに注意するようにしましょう。
※その他の新生ダンジョン攻略については、こちらのリンクページよりご覧ください。

受注条件:究極幻想アルテマウェポン

レベル 受注条件
50 ・メインクエスト『カストルム・メリディアヌムの死闘』をクリア
・北ザナラーン『X:15.5 Y:16.9』のNPC『ラウバーン』

魔導城プラエトリウムのギミック攻略一覧

魔導城プラエトリウム:最上層(前半)

FF14のダンジョン『最終決戦 魔導城プラエトリウム』の最上層(前半)の全体マップです。

  1. 魔導ターミナルに乗って移動する。
    周囲の帝国兵を撃破してから魔導ターミナルに乗って移動しましょう。カストルム・メリディアヌム同様に8人パーティなのではぐれてしまわないように注意してください。

魔導城プラエトリウム:管理層

FF14のダンジョン『最終決戦 魔導城プラエトリウム』の管理層の全体マップです。

  1. 魔導リーパーなどを殲滅し、帝国軍認証鍵で魔導ターミナルを起動させる。
    魔導リーパーなどを殲滅した後に入手できる帝国軍認証鍵を使用し、魔導ターミナルのロックを解除させましょう。

    以降の道中については、タンクが敵視を取りながら防御層の魔導トランスポーター付近まで誘導し、まとめて敵を撃破したほうがスムーズに進行できます。現在のILではヒーラーも気負うことなくまとめに対応できるはずです。

魔導城プラエトリウム:防御層(前半)

FF14のダンジョン『最終決戦 魔導城プラエトリウム』の防御層(前半)の全体マップです。

  1. 周囲の敵を殲滅し、魔導トランスポーターで移動する。
    管理層から引き付けた敵を、この防御層の魔導トランスポーター付近で殲滅してしまいましょう。

魔導城プラエトリウム:主要層

FF14のダンジョン『最終決戦 魔導城プラエトリウム』の主要層の全体マップです。

  1. 帝国軍認証鍵を入手し、魔導ターミナルのロックを解除する。
    管理層と同様に敵を殲滅し、帝国兵から入手した帝国軍認証鍵で魔導ターミナルのロックを解除しましょう。
     
  2. 魔導コロッサスIIを倒して魔導ターミナルのリフトに乗る。
    こちらも現在のILでは難しくないので、DPSとヒーラーは魔導コロッサスIIの背後で戦い、範囲攻撃の魔導レーザーのみに注意しましょう。後半になると『力溜め』なども使用してきますが、恐らく強力な攻撃をしてくる前に撃破できると思います。

魔導城プラエトリウム:基部層(前半)

FF14のダンジョン『最終決戦 魔導城プラエトリウム』の基部層(前半)の全体マップです。

  1. 帝国軍認証鍵を入手し、魔導ターミナルのロックを解除する。
    道中に出現している敵も全てここでまとめて倒してしまうと良いです。ここでは特に注意すべき点などはないと思います。
     
  2. 魔導アーマー認証装置を調べ、プレイヤーごとに搭乗員登録を行う。
    ここではマップに記載しているポイントを調べ、魔導アーマーの搭乗員登録をプレイヤーごとに行います。パーティの1人が搭乗員登録を行っても全員は乗れないので、必ず魔導アーマーの登録を済ませるようにしましょう。

    登録をしないと次のフェーズへと移行できず、パーティとはぐれてしまうので特に注意が必要な場所です。

魔導城プラエトリウム:防御層(後半)

FF14のダンジョン『最終決戦 魔導城プラエトリウム』の防御層(後半)の全体マップです。

  1. 魔導アーマーに乗り込むとイベントシーンが発生する。
    前回のフェーズで搭乗員登録を行っていれば、イベントシーン後に魔導アーマーへと乗り込むことができます。搭乗員登録を忘れてしまった際は、すぐにリフトで基部層へと戻って登録を行いましょう。

魔導城プラエトリウム:基部層(後半)

FF14のダンジョン『最終決戦 魔導城プラエトリウム』の基部層(後半)の全体マップです。

  1. 魔導カノンをメインに攻撃していき、障害物の超硬サーメット隔壁を破壊する。
    自動でホットバーが切り替わっているので、魔導カノンをメインに敵を倒していきましょう。障害物である超硬サーメット隔壁を破壊した先のリフトに乗ると、次のフェーズへと移行することができます。

魔導城プラエトリウム:工房層

FF14のダンジョン『最終決戦 魔導城プラエトリウム』の工房層の全体マップです。

  1. プロトアルテマ・アームを破壊しながら進む。
    基部層(後半)と同様に、魔導カノンなどを利用して破壊していきましょう。プロトアルテマ・アームは、倒さないで近づくと『なぎ払い』で手前に戻されるので注意してください。
     
  2. 魔導アーマーで超硬サーメット対爆隔壁を破壊する。
    道中のプロトアルテマ・アームを倒した先にある超硬サーメット対爆隔壁を破壊すると、イベントシーン後に次のフェーズへと移行できます。
     
  3. 中ボス1『ネロ・トル・スカエウァ』を倒す。
    現在のバージョンでは苦戦することのない敵ですが、周囲の感電フィールドと魔導デスクローには注意しておきましょう。魔導デスクローを放置し続けてしまうと、ターゲットにされたプレイヤーが『ザ・ハンド』という攻撃によって外周へと吹きとばされてしまいます。

    撃破に遅れて吹き飛ばされてしまった際は、ヒーラーのロールアクションである『救出』などを使用するのも良いと思います。

魔導城プラエトリウム:最上層(後半)

FF14のダンジョン『最終決戦 魔導城プラエトリウム』の最上層(後半)の全体マップです。

  1. 中ボス2『ガイウス・ヴァン・バエサル』を倒す。
    ガイウスとの戦闘は後半になると、高速移動などを利用した攻撃を行ってきますが、現在のILではそこまでいかずに倒せるはずです。同様にペインのフィールドダメージも現在のバージョンでは全て無視して攻撃し続けても特に問題ありません。

魔導城プラエトリウム:最上層(終盤)

FF14のダンジョン『最終決戦 魔導城プラエトリウム』の最上層(終盤)の全体マップです。

  1. 中ボス3『アルテマウェポン(前半)』を倒す。
    前半のアルテマウェポンは、敵視に関係なく攻撃を行い、ハイデリンのセリフが発生するまではダメージを与えることができません。台詞発生後は過去の蛮神であるイフリート、タイタン、ガルーダの範囲攻撃を主に行ってくるため、タンクのみではなくDPSとヒーラーも被ダメージを負わないように注意しましょう。

    恐らく現在のバージョンでは、蛮神の攻撃が全て発動するまえに撃破することができると思います。後半になると徐々に蛮神の力が消滅していくので、どちらかというと後半のほうが楽になるかと思います。
     

  2. 中ボス4『アルテマウェポン(後半)』を倒す。
    後半でのアルテマウェポン戦は、DPSが周囲に出現する魔導ビットを処理しながら戦っていきます。それ以外は前半と同じパターンが多く、魔導フレアなどの全体攻撃が増えた程度となっています。ヒーラーはダメージを負った後でも十分に間に合うはずなので、落ち着いて全体の回復を行いましょう。

    ※アルテマウェポンの体力が残りわずかになると、魔法の『アルテマ』を発動してきますが、こちらも間に合わないということはまずないと思います。仮に間に合わなかった場合は、強力な全体ダメージを負って全滅となります。
     
    FF14のダンジョン『最終決戦 魔導城プラエトリウム』に出現するボス『アシエン・ラハブレア』のイメージ画像です。 

  3. ラスボス『アシエン・ラハブレア』を倒す。
    アシエン・ラハブレアはラスボスではありますが、行動パターンが非常に少なく、大ダメージを負う危険性もほとんどありません。タンク以外は黒い円状でダメージを負う『シー・オブ・ピッチ』に注意し、ヒーラーは全体攻撃のシャドウフレアに備えて回復を行っていきましょう。
SNSでシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする