イグニスの戦闘システム詳細 エピソードイグニス【FF15】

イグニスの戦闘システムについて

FF15のDLC『エピソードイグニス』の戦闘システム詳細のイメージ画像です。

DLC『エピソードイグニス』のメインキャラクターとして使用するイグニスは、過去のDLCのなかでは特に回避やカウンターアクションを利用したダメージの軽減が重要となっており、敵へのダメージを与える際も、エレメンタルダガーの特徴を把握したうえで切り替える必要があります。

エクストラチャプターエクストラバトルでは高難易度の戦闘にもなるので、最低限の戦闘システムを把握してから挑むようにしましょう。
 

  1. 炎・冷気・雷属性のエレメンタルダガーを使用する。
    炎と雷属性のエレメンタルダガーは単体の敵に活躍しやすくはありますが、冷気属性のエレメンタルダガーは単体と複数の両パターンで扱いやすい武器になっています。
    メインクエストの序盤は魔導兵との戦闘が多いので、冷気属性を使用しながら攻略していきましょう。
     
  2. タクティカルアーツ『ハイジャンプ』、『オーバーブースト』、『神速クッキング』を活用する。
    ゲージに余裕があれば先にオーバーブースト状態にしておき、その後にハイジャンプを使用することで大ダメージを狙うことができます。この方法はボス戦やエクストラバトルでも非常に有効な手段なので、積極的に狙っていくようにしましょう。

    ※神速クッキングの習得については、メインクエスト攻略後のショップ『雑貨屋カナーレ』にて、『万能包丁』、『まな板』、『限定皿』をすべて購入することで解放することができます。
     

  3. 各属性のサーチアイで攻撃、またはピンチ状態を回復する。
    基本的にはサーチアイも各属性のエレメンタルダガーと同じ特徴を持っていますが、雷属性のみ感電状態にしなければで大きなダメージを与えられないので注意しましょう。
    また、イグニスがピンチ状態の際にサーチアイを使用すると、素早く応急処置を行いHPを回復することができます。
     
  4. ダメージ倍率を上昇させながら戦闘をする。
    魔導兵を相手にする場合は、冷気属性で周囲の敵を攻撃し続けるだけで大きく倍率を上昇させることができます。

    ボス戦などではダメージ倍率の上昇が困難な場合が多いため、極力回避やカウンターアクションをメインに立ち回るようにしましょう。
     

  5. イグニスがのけぞった際は、必ずカウンターアクションを行う。
    カウンターは、イグニスが中程度にのけぞった際に必ず発生します。序盤での成功は困難かと思われますが、のけぞった直後から『□ボタン(初期)』を連打することでも受け身を成功させることが可能です。

    受け身のタイミングを把握できるようになった後は、その後のカウンター攻撃も連打で発動可能なので積極的に狙ってみましょう。
     

  6. 強化魔導旗兵には、魔導フックショットのハイジャンプ攻撃を活用する。
    『L2ボタン(初期)』でフックショットをした後は、『○ボタン』の連打で必ず発動させることができます。使用機会は多くありませんが、出現していた場合は戦闘開始から使用していきましょう。
    ※そのほかには魔導アーマー「ピスケス」などにも活用することができます。

 

以上がイグニスの主な戦闘システムとなっています。
本編とは大きく異なる要素が多々あるので、高難易度の戦闘に挑む際は上記の点を出来る限り抑えておくようにしましょう。

あわせて読みたい
エピソードイグニス攻略情報【FF15】 エピソードイグニス攻略情報一覧 メインクエスト攻略 EXTRA CHAPTER(エクストラチャプター)攻略 EXTRA BATTLE(エクストラバトル)攻略 オルティシエの記録の入手場所一覧...
SNSでシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする