記念すべき第一話放送決定! 「つぐもも」とは?
つぐももとは、原作者「浜田よしかづ」先生による大人気妖怪バトルアクションコミック。
主に「月刊アクション」にて現在も連載中。(現在の4月では19巻まで発売されています)
今回のアニメーション制作はゼロジー。過去の代表作は「バッテリー」や「ピアシェ」など。
監督は倉谷涼一氏。主に演出面において「オーバーロード」や「魔法科高校の劣等生」など多数担当。
ストーリー概要は、主人公である加賀見かずやの前に突然、着物姿の美少女「桐葉」が現れる。初めて出会ったはずの桐葉だが、どうやらかずやを知っている様子・・・。
謎に包まれる着物美少女「桐葉」とかずやの関係。だが、それよりもあまりに積極的な態度の桐葉にかずやはたじたじになってしまう。
物語が進むにつれキャラクターはどんどん増えていき、かずやの周辺はとんでもないドタバタ騒ぎに!
奇怪な「妖怪バトルアクションコメディ」ここに開幕!
つぐもも 第一話「桜の香り」の感想
評価内容 | 評価点数(5段階) |
作画面 | ☆☆☆ |
シナリオ | ☆☆☆ |
キャラクター | ☆☆☆ |
音楽面 | ☆☆☆☆ |
総合評価 | ☆☆☆ |
第一話の視聴が完了致しました。
今回の第一話「桜の香り」は、バトル、コメディ、エロ要素などの様々な展開になりました。
今後の展開次第で大きく人気が左右されると思ったのが個人的な感想です。
一話全体を通して良かったのは、「プリ~ン」というギャグの辺りです。
つまりはバトルやエロ路線より、ギャグを強く活かせれば今後に期待できそうな作品でした。
第一話のバトルだけでは、今後の熱さは一切伝わりません。次回のバトル展開に期待しましょう。
音楽については、エンディングテーマの「I4U」が素晴らしかったです。
正直、アニメが負けてしまっているほどの出来の良さで、ここに来てまた「MICHI」さんの上手さを感じました。つぐももはもちろん次回も継続して視聴しますが、MICHIさんのエンディングテーマも発売されたら購入すると思います。
オープニングテーマについても「METAMORISER」は非常に良かったと思います。
PVも疾走感のある形で再現されており、第一話もワクワクしながら視聴することが出来ました。
つぐもも OP.ED紹介
OP「METAMORISER」
アーティスト名「バンドじゃないもん!」
アーティストの紹介:2016年ポニーキャニオンからメジャーデビューを発表し、リリースした全4作のシングルが全てTOP10入りをするなど、破竹の勢いで急成長を遂げている。
3月8日には豪華クリエーターが集結して完成したメジャー1stフルアルバム「完ペキ主義なセカイにふかんぜんな音楽を♡」をリリースする今ブレイクにもっとも近いアイドルグループ。
ED「I4U」
アーティスト名「MICHI」
アーティストの紹介:沖縄初のアニソン・シンガー。音楽クリエイター集団「Elements Garden」のサウンドプロデュースにより、 2015年7月にTVアニメ『六花の勇者』のOP&EDテーマ「Cry for the Truth/Secret Sky」でデビューし、翌年11月に行われた自身初のワンマンライブのチケットは即完売。天真爛漫なキャラクターと深みのあるハスキーボイス、全力疾走のライブパフォーマンスで注目を集めている。
声優キャスト一覧
キャラクター | 声優キャスト |
加賀見かずや | 三瓶由布子(今期放送のBORUTOの「ボルト」など) |
桐葉 | 大空直美(ガヴリールドロップアウト「サターニャ」など) |
くくり | 久保ユリカ(うらら迷路帖の「雪見小梅」など) |
黒耀 | 松井恵理子(武装少女マキャヴェリズム「天羽斬々」など) |
近石ちさと | 芝崎典子(DAYS「柄本つくし(幼少期)」など) |
皇すなお | 大地葉(ゼロから始める魔法の書「アルバス」など) |
虎鉄 | 大久保瑠美(ろんぐらいだぁす!「西条雛子」など) |
加賀見かすみ | 竹達彩奈(だがしかし「枝垂ほたる」など) |
加賀見かなか | 三石琴乃(美少女戦士セーラームーンCrystal「月野うさぎ」など) |
白峰しろう | 國立幸(おそ松さん「チビ太」など) |
小山内おさむ | 佐々木詩帆(プピポー!「姫路若葉」など) |
金山たぐり | M・A・O(ひなこのーと「桜木ひな子」など) |
ナレーション | 井上喜久子(月がきれい「安曇淳子」など) |
※各声優さんが演じれたキャラクターは数が多く書ききれないため、最近のキャラクターを抜粋しています。
コメント